1. HOME
  2. ブログ
  3. ドローン基礎知識
  4. 【IDA】航空法だけじゃない、飛行許可を得るポイント

BLOG

ブログ

ドローン基礎知識

【IDA】航空法だけじゃない、飛行許可を得るポイント

YouTubeには違反している動画がいっぱいです。

こんばんは
国際ドローン協会
理事の伊藤 聡です。

飛行許可を得るために
とても大事なポイントを解説します。

ドローンパイロットとしての
腕の見せ所は、操縦だけではありません。

実は、1番の腕の見せ所は
なかなか許可を得られない場所で
許可を得て、ドローンを飛ばすことです。

プロが他のドローンパイロットの腕を
判断するのも、ここです。

では、どうやって許可を得るのか
法律の勉強だけではないコツをお伝えします。

 

飛行許可を得るために
一番大事なポイント

さて、本題です。

許可が必要なく
ドローンを飛ばせる場所は
たくさんあります。

でも、DID地区から
外れていても、許可を得ないと
ドローンを飛ばせない場所はたくさんあります。

ドローンを最大限
楽しむためには『飛行許可』を得る
スキルは大切です。

飛行許可を得るために
法律を知っているのは、大前提です。

具体的には「航空法」です。

でも、航空法を理解しているだけでは
飛行許可を得ることはできません。

なぜなら、場所によっては
海上保安庁、警察、森林管理署など
色々な部署からの許可が必要になるからです。

航空法を守る
+地域の管理局で許可申請を出す

必要があります。

これが結構、ケース・バイ・ケースで
日時・場所・人数・陸上か海上かによっても
変わってきます。

そして共通して、飛行許可を得るために
必要なのが『交渉力』です。

誰も知らない
ドローンの飛行許可

場所によっては
今まで1度もドローンの飛行許可を
出したことがない役所もあります。

飛行許可を得ようと思っても
そもそも、申請するための書類が
無いこともあるのです。

田舎に行くと、結構多いです。笑

そういう場所で
飛行許可を得られるかどうかは
『交渉力』がすべてです。

既に飛行許可を出した経験がある
役場でも、簡単には許可を出してくれません。

簡単に許可を出して、事故が起きたら
役場の責任も追求されるからです。

その時に、上手に交渉して
許可を得られるかが、腕の見せ所です。

そして、榎本は交渉が
とても上手です。

だから、日本全国でドローンを
飛ばせるんですね。

交渉力を磨こう

腕を磨くだけでなく
交渉力もあると、飛行許可を得るのが
とても楽になります。

ドローンを楽しむためには
飛行許可を得る技術も大切です。

こちらの要望を押し通すだけでなく
先方の現実を理解することが
交渉力アップの近道です。

あとは経験です。

ぜひ、法律の知識と交渉力を手に
全国津々浦々でドローンを飛ばして
楽しみましょう。

それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

一般社団法人国際ドローン協会
理事 伊藤 聡

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事